悲しすぎる介護殺人の末路、繰り返さないために

今回の事件の詳細はこちら↓

最近介護殺人のニュースが増加しているような気がします。
僕たちに何かできる事はないか、再発を防ぐにはどうしたらいいか、再度皆さんで考えてみませんか?
———————————————————————————————————-
おはよう、こんにちわ、こんばんわ、お疲れ様、たいきです。
のんびり日常に関する動画や介護に関する投稿していきます。

もしよろしければ【チャンネル登録】よろしくお願いします!
Twitterアカウント→taiki0326

メインで使用しているBGMの作曲者/GT-Kさんのチャンネル

その他使用BGM
DOVA-SYNDROME

効果音ラボ

魔王魂

甘茶の音楽工房

その他素材
ぱくたそ

動画素材

25 COMMENTS

yoshihiro fukui

この事件は知ってましたが……息子さんには生活をたてなおしてて欲しかった。

返信する
ぶぅた1日1笑

これからもっと悲しい事件は増えると思います

超高齢者社会になり、国は在宅介護推奨

保険料の値上げで病院行けない
欧米化している食生活、運動不足、精神を病んでしまう
100歳超え当たり前になりつつある

だからこそ、私は手を差し伸べたい
苦しい思いをさせたくない

返信する
あっぷるサイダー

ちょっと違うかもしれないけど
どんなに親を大切にしていても
施設に入って面会によく来ていても
いざターミナルになったとき
延命処置はしません。という家族が多くて
やっぱり…いろんな負担があるんだろうなと感じます。
それを在宅でとなると…追い詰められる気持ちはわかるし、この息子さんもきっとお母さんも辛かったですよね…
国がもっと整備してくれなきゃなくならない問題だと思います。

返信する
まっちゃんの遊び場

悲しい事件ですね、知らない方も多いと思うので、この動画は残すべき動画だと感じました。
知る事で出来る事は沢山ありますよね。

返信する
たいきの生活日誌

まずは知って頂いた上で、僕たちが何かできることがないかを探していく必要もあるのかなぁと。。。

出来ることはほとんど無いに等しくても、こういった悲しい事件を伝えていくことは出来るので。。。

返信する
ta mi

この事件のYouTubeを施設長が定期的見せられます
何度聞いても考えさせられますよね

返信する
寿だっち

家族であるがゆえ、って所もあります。未だに、施設は姥捨て山と、親を施設に預けるなんて。と、でも共倒れしちゃいますよね。だって、認知症の知識のない家族は親の行動自体が、パニックですから。家族だから暴言も、乱暴な行動も出ると思う。これが他人なら、言葉も、行動も制御しますよね。共倒れするくらいなら、周りに薄情と言われても、行政のちからを借りてでも、施設に入ったほうが自分の親の為に良いのではないかと、思いました。一部、私の経験と、イチ意見です。介護業界は、介護をする場所であって、プロフェッショナルの方のいる場所。少なくとも、親では無いこと。です。

返信する
tomo nakmra

有名な「地裁が泣いた悲しい事件」懲役2年6月、執行猶予3年の異例の情状酌量判決ですよね。この事件は福祉行政の歪を如実に表した事で印象に残ってます。

返信する
佐々木和彦

このニュースはすげぇ泣いた!
執行猶予の判決!
ホント泣いた!

ことば足らずm(_ _)m

返信する
ろころこ

最近多いよね、、、
自分もそうなる可能性が有り得るから
こういう動画は有難い
みんなが考えないといけないよね

そろそろ食べる系の動画お願いします????
あ、作る系も大歓迎????

返信する
たいきの生活日誌

食べる系考えてはいるんですけど、なかなか良いものがなくて。。。

なんか作ろうかなぁ( ・ω・)

返信する
天星

大大問題ですよね????
介護は介護を施す側よりも、
介護を受けた側に最もストレス
を受けているという事実を「仕事に慣れた」と感じ始めた時期に自分が忘れ
てはいないだろうか?
それをいつも「心に確認」してから
挑んできました。

介護職員にストレスを感じるのは、
きっと国から報われるべき現物が
いまだに手渡されていないから。

ストレス=「費」の問題ですよ!????

返信する
ntk kkk

本当に辛い事件ですね。国は在宅介護を勧めていますがどう考えても無理なケースはたくさんあります。助けを求めても国はそう簡単には助けてくれないんです。施設側も、御家族にも利用者さんにも良い方法を考えますが、御家族はお金も労力も時間もかかる。

親を大切にしたいし、かと言って自分の生活も守らなくてはならない。長生きすればするほど子供達の負担になっている利用者さん達を目の当たりにすると、自分は子供達が独り立ちしたら早めに生を終えたいなって思ってしまいます。(自死ってことではないです)

本当に必要なところに、国はお金を使って欲しいです。

返信する
寿だっち

とても共感できます。寿命が長くなれば良いって問題では無いですよね。私は介護の仕事をしてますが、常に子供たちに自分がこうなったら、こうしてね、自分が死んだらこうしてねって言ってます。認知症になったら、自分では判らなくなるから、今のうちに、認知症の事、教えています。

返信する
KEN SASAKI

難しい問題ですね????
虐待もどこまでが虐待のこともありますね
行政は自分に関係ないたいどですからね
家がそうでしたからね????行政からはまともに相手されませんでした
????
行政は大変さがわからないですからね????

返信する
寿だっち

とてもよく解ります。「ちょっと待っててね」という一言も、虐待の対象とか。一人だけケアしてるわけではないので無意識に出る言葉すら虐待の対象になるとか、ちょっと理不尽さを感じるのは私だけではないはず。

返信する
17ロロン

介護職員は 自分の身内ではないからこそ対応できる。これが身内になると 義務とか、金銭的な負担とかが重くのしかかり、追い詰められると思う。この辺りに関しては、行政の責任であり介護の現場の人にはどうにもならない。 介護の現場で働いていて どうしていいかわからない様な利用者がいる。最悪な職員間のイジメ問題。この場合、我慢できないなら辞めて他所へいくのが最善。悩むことは毒でしかない。

返信する
。たまごさん

約10年前の事件です。裁判官は判決の後「本件で裁かれるのは被告人だけではなく、 介護保険や生活保護行政の在り方も問われている。 こうして事件に発展した以上は、どう対応すべきだったかを 行政の関係者は考え直す余地がある。」と続けています。
しかし、介護殺人は2週間に1度どこかで起きているというのが現状です。
この事件の記事を読むたび悲しく悔しい思いでいっぱいになります。

返信する
たいきの生活日誌

こういった現状はなんとか出来ないものか。。。
現段階では難しいかもしれませんが、伝えるくらいなら出来るので、継続していきたいと考えております( ・ω・)

返信する
安田栞里

介護に携わっている人から見る介護虐待の事件と、介護を知らない人から見る虐待は捉え方は全く違いますよね、、、
もっと、皆が分かり合えて助け合える世の中になればなって思っています、、、

返信する

寿だっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA