【実験】バターだけでカップヌードルを戻したらウマいのか?

続きはこちら

バターを使ったドッキリはこちら

恭一郎さんがチーズでカップ麺を戻している動画

◆マックスむらい毎日tiktokチャレンジ中!
ここからダウンロードして見てね!!!

◆ドッキリ裏側などチャンネル「ひらがなあっぷばんく」

◆ゲーム実況チャンネル「AppBankTV」

◆ドッキリ動画まとめ再生リスト

◆テッテレーLINEスタンプ販売中

◆毎週月曜ニコ生やってます!会員限定オフ会も開催!

◆主な出演者Twitter
マックスむらい:
りおなり:
ハラミン:

◆ドッキリリクエスト受付中!

◆ポーカーポーカー 好評配信中!

◆動画広告、イベント出演依頼などに関するお問い合わせはこちらから
お問い合わせ先 → Agency-ads@appbank.net

#ドッキリ #よければグッドを

519 COMMENTS

犬山犬山

素人に毛の生えた人の動画程つまらないものはない…そもそも存在の意味って…

返信する
mm.channel

麺は製造過程で乾燥させる際、小さな穴が空くそうです。
そこにお湯(水)を入れる事で空いた穴にお湯が入り麺が戻る仕組みらしいです。
バターの場合油で油膜が張ってしまい空いた穴に入らず麺が戻らないのだと思われます。

返信する
月影紫苑

体にも悪いけれどお財布にも悪い
一食でバター二箱
バターはお高いんだぞ!

返信する
内和

水は極性分子
油は無極性分子

エーテルでできたカップ麺を作ればワンちゃんあるかも

返信する
はなみずき68

あー。むらいさんの声が好きに人に似ててドキドキしちゃうなー。このコメント何回書いてるんだろ

返信する
大正まー坊豆腐

鍋あんなら1回普通に作ってから鍋に入れればよかったんじゃねぇのwww

返信する
Tomoki

パスタとか茹でる時にアルデンテを越さないように、とお湯を切る前にオリーブオイル入れたりしますね(*´∀`*)
油でコーティングしてそれ以上ふやけない?んだそうですよ〜

返信する
永野芽郁しゅき

シーフードに細かいキムチ入れて食べると美味しいですよ!!

これまじでおススメです!!!!!

返信する
Jr Ein

油とお湯が入れ替わることで柔らかくなるのに、同じ性質のバター入れたら、そうなるよね。

返信する
バリーアニメ

久々にマックスむらいを見たけど、企画力があるね…何上から目線なんだよって思ったけど下から褒めてるつもりです…面白かったです

返信する
YASU pulse

このネタはホモ系料理ユーチューバーのおっくんが一年前にやったネタです。おっくんに謝ってください

返信する
さき

フライパンで少なめのお湯でカップ麺戻して焼きそば状態にしてあつあつバター入れたら完成すると思う????お湯切りしたらスープがかなり薄くなるからフライパンで煮詰めて作ったらいいと思う

返信する
scathin scishu

カップ麺は油で揚げて作ってるからさらに油いれてもなにもなんないんじゃないの?

返信する
ぐるぐる頭が

リベンジしてほしいなー。
むしろカップ麺の中で手作りチーズを作ったら麺にチーズ絡められると思うけどふやけないしな~難しいけどリベンジ求む

返信する
野獣先輩を研究する学者

水分で元に戻るはずの物質が脂分で戻るわけないんじゃねーの!?
水溶性物質は非水溶性物質との相性が悪いんだす

返信する
Xiサンタ

そもそも
『カップ麺は1度油を通ってる』
ことを忘れてないか?
(製造過程)

返信する
ソウマアマミ

お湯だけでもスープは胸焼けするのにバターでやったら塩分と胸焼けの素の塊になりそう…

返信する
Acid Black .w

見る前から戻らないだろうなって思いながら見てます。
後入れオイルを先に入れてしまって戻らなかった(なかなか柔らかくならない)ことあるもん。

返信する
*ぽよすけ

乾物って基本水分じゃないと戻らないかと思います????

バターは一応水分含んでいますがそれも数%しかありません。火にかけた時に沸騰していたのはこの数%の水分です
バターよりもマーガリンのほうが多く水分を含んでいるので、なにかでバターを使う時に比較などで使ってみて欲しいです????
ご検討の程宜しくお願いします

途中で言っていた鍋の中の白いものは乳成分で、黄色いところは油分です( ˇ꒳​ˇ )

ざっとなお話ですがコメントにかかせていただきました????‍♂️
もし良ければご覧下さい〜

長文失礼しました!

返信する
三度の飯よりマリオカート

カップ麺は水分H2Oで戻るように作られてますが、バターの成分は油C(n)H(m)O(l)なので化学的に戻りません。

返信する
マリ、

動物性脂肪のバターは水でもなんでもないので麺には吸われません (適当

返信する
みね

麺は水分吸って元にもどることを前提にバターに水分(みずぶん)がないのでほぼ不可能
後入れスープ付いてるカップ麺で試すと分かるけど先入れすると表面だけ固いものができあがる
油の膜が水分を弾いてるんだと思われるがバターオンリーだと全体がこうなるのか
勉強になりました

返信する
ねこなき

自分のお金で買っている以上、あまり言えたことじゃないけど、原材料の不足で値上がりが余儀なくされている今、不用意にあまりこういうことして欲しくないなぁ。
気を悪くしたらごめんなさいm(_ _)m

返信する
ぺると

某宅飲みグルメの方が背脂だけでカップヌードルを作ってましたけどそちらも戻ってませんでしたね????

返信する
久瀬大作

ぺると 自分の背脂をチンコに塗りこんでツルッツルにした上でうつ伏せで大通りを滑りながら「慣性で〜す」って叫んでそうな人ですか?

返信する
ホノリンTV

そもそもバターは水分ではなく、油分。麺は水分を吸ってふやけるけど、油分は吸わないからね。

返信する
田邉美菜緒

バターに水分はない。
麺は水分を吸う。
麺にバターは絡むだけ。

返信する
名前裂けるチーズうまっうま

チリトマト味で、トマトジュースで戻したら美味しいか検証してください

返信する
pandaらっこ

予想通りの結果でワロタ
麺が油をまとってしまって水分が入り込まなくなるのが理由ですよ
まあバターなんてほとんど油ですがね
戻るわけないのです

返信する
abc def

バターって水と分離されて作られているから水分が全然ないんですよ
おそらく原材料見ればわかると思います
インスタント麺は揚げた後乾燥させるので水分が抜けているため、水分を吸収させないと麺は柔らかくなりません。
他の動画でチーズを使ってる方がいましたがやはり水分がないので硬いままでした。
コーヒーや牛乳など水分が混ざってるものなら、味はともかく粗方うまくいくと思います。

バターは分離されてるのでお湯をすいません。ある意味合ってます笑

返信する
k s

よくあるやん、スープ別のカップ麺、「食べる直前に入れてください」ってさ
あれ、最初に入れちゃうと麺がコーティングされてお湯吸わなくなってボソボソしちゃうからなんだよ

返信する
E Rui

水分じゃないもん

水と油が分離する現象と同じ?わからんけど

てか、やらんでもわかるやろマジで笑

返信する
k

いろんな人がラードとかの油で戻そうとして失敗してる動画あるんだから、やる前に確認しとけよ。三番煎じどころの話じゃない。

返信する
塩昆布

乾燥麺をお湯で戻すのが原則で〜
油膜ができるから戻らないのではないですか❓
後入れスープも油が多いから〜
お湯で麺を戻した後に入れると思ってましたけど〜
どーですかね・・・
日清食品とかに聞いてみてもいいかもね

返信する
塩昆布

成分・・・
エネルギー????
朝の4時に観て爆笑????

飼い犬ににらまれました????

返信する
kiy non

リサイクルのつもりで、もっと使えないものを作ってしまったw

スープとしてダメなら、お湯で戻した後つけ麺にしようw

返信する
鬮Nあ

なんとなく、塩分濃度が薄い方から濃い方に水分が移動するイメージがあるからもしかしたらバターの塩分濃度が高すぎたのかもしれない。あるいはやっぱりバターが低温すぎたかな?
リベンジするときは無塩バターで火にかけて温めながらやってみてください

返信する
うさたん ちゃんねる

まさかの結果〜????????w
水分じゃないからふやけないのかー????????w

返信する
ゴロフキニャーゴ

重複だったら申し訳ないが、バターは油。麺も揚げてるから油。油では戻らないんじゃない?

返信する
ヤマトキラ

10分ぴったりに動画作ってなお続きはこちらと概要欄に乗っけてるこの銭ゲバっぷりが好かないので良くないと思いました!!!

返信する
堕天使ルシファー

普通〜にシーフードヌードル作って、トッピング程度にバターを入れて喰ってみたくなったwww

それでもカロリーモンスターだけどwww
(;^ω^)????

返信する
みょるにる-mjolnir

バターは80%以上が脂肪で20%くらいが基本です。

最初の泡は水分が飛んでるからで、油に塩は溶けにくいので粉末も解けないんだと思います。

結局カップヌードルに油注いでるだけなので麺は油は吸いません。
お湯にジャガイモ入れる→湯で芋
あっためた油にジャガイモ→フライドポテト
になるのと同じです!

返信する
水戸三層

イメージ的には水の粒と油の粒の透過性は違う、水が蒸発して空洞ができているので、入る粒は水以下の粒と言う事になるよね、スープは水溶性だから油では解けない、水と油はまざらないよね?ガソリンに塩を入れても溶けはしないのといっしょ

返信する
nao nao

[検証]目隠しでできるかシリーズ

・目隠しで相手の顔にメイク
・目隠しで自分の席までたどり着けるか
・目隠しでコーヒーが買えるか

ぜひやってほしいです!

返信する
nao nao

[検証]むらいさんはどこで気づくのか

ハラミンさんのTシャツの丈が徐々に短くなっておへそが見えても気づくのか

ハラミンさんの短パンの丈がB’zの稲葉さんみたくなっても気づくのか

ハラミンさんが徐々にゴリラになっても気づくのか

こちらもぜひやってほしいです!

返信する
大統領へなちょこ

幼稚園で学ばなかったようですね?
食べ物を粗末にしてはいけません、駄目絶対‼

返信する
ta ka

乾燥してるものが水分無しに戻るわけないだろ。
液状油でも油だぞ。普通に考えてわかるやろ。

返信する
ジル

粉末スープがバターに溶けないのは水溶性とか脂溶性のお話じゃないかと思いますが、麺についてはちょっと分からないですね。
麺がバターを吸収するのかって話になりますが、これについては皆さんも言ってる通り、麺の表面の孔に比べて、バターが脂質のために分子が大きくて入り込めないのではないかと、、

返信する
ちんちん

あぶらと水は混ざらないとかゆうからバターに水分がなかったので麺が水分を吸えなかったんじゃね?

返信する
鈴木大輔

麺を油でコーティングしてるから油を寄せ付けないんじゃないの?
例えば油まみれの食器に高温の油を足しても油まみれは変わらずだけど、油まみれの食器に高温のお湯をかけると油のコーティングは溶けて洗いやすくなる、という原理だと思うけど。生タイプのカップラーメンもスープは麺がほぐれてから入れて下さいと同じ原理よね。

返信する
たかしたかし

水分があると置きすぎると面が伸びるじゃん
油は乾燥してるものにかけると空気の層ができて戻るのにかなり時間がかかるんですよ
なので次回やる時はバターにお湯を混ぜてやると水とバターをいい感じにすったカップ麺が出来ると思います

返信する
くろうど・ちえり・ぱみゅぱみゅ

これは、日清食品(もしくはカップヌードルミュージアム)にむらいさんが凸撃していって、
理由を聞いてみたほうが動画的に美味しいかも!

返信する
††きゃっと

5:58秒のとこバターはお湯を吸わないってあるけどちょっとおかしくね?

返信する
坂本チャンネル

普通に作ってからスープを出してからバターを入れたらどうでしょうか?

返信する
店長 ガッチャ

水は吸うけどバターは吸わないよね~。揚げ物はびっちゃびちゃにならないでしょ?

返信する
Hi- Kuro

麺だけお湯で戻して、よく水気を切って、バターでつけ麺風にしては?想像しただけで美味いわ。

返信する
vel B

1.少な目のお湯で麺をもどす
2.麺が水分を全部吸うまで待つ
3.とかしたバターを投入

これが正解かと……

返信する
yumo oo

麺だけお湯で食べれるような状態にしてから溶かしバターにスープの粉を混ぜつつスープ量を作り麺を混ぜる…なら食べられたのでは?

返信する
響大好き提督I love 響.紅七葉

サムネだけで動画見るまでもなく結果見えてるやん……

視聴後→案の定

パスタは茹でたら食べれる麺になるが、油で揚げたら祭りで売ってるお菓子になる。
カップ麺にしろ乾麺にしろ。茹でることでふやかしてるから……水分のないバターじゃふやけない……

返信する
Massar

りぃぃぃぃおぉぉぉぉなりぃぃぃぃ!!!ダイエットしてんのにこんな企画していいのかーーーー!!!!

返信する
fluteyuuha

後入れスープと同じ原理なのでは?麺に油の膜ができて水分の吸収がしにくくなってるとか

返信する
伊勢谷顕

麺のでんぷんに水がくっついて糊になるから柔らかくなる。油だと糊にならないって感じじゃないですかね。

返信する
としくんあびはぴ

カップ麺はやお米などのデンプンは乾燥していて、単位あたりに対して相当量の水分が必要です。

それに対してチーズやバターは水分量が少な過ぎます。
さらに言うと、麺の隙間に隅々に行き渡るにはある程度の分子の小さいことも必要です。

感覚的に経験があるかもしれませんが、ドロっとしたものより水々しい方が隅々に浸透しやすいですよね。

例)サッカーゴールのネットの穴をサッカーボールは通り抜けないけど、野球ボールなら、ゴルフボールなら通り抜けます。

よって、
1.分子の小さいものは麺の隙間に入って水分が浸透しやすくなる。

さらに、
パスタや蕎麦などは茹でる時に沢山のお湯があるのが理想です。

それは塩分や澱粉を吸い込んだ濃度の高い水だと麺を戻し難くなるからです。

麺の単位面積当たりに必要な水が少ないと麺がふやけなかったり、
水自体が麺の表面が溶けたものと混ざってドロっとしたりします。

例)水に、塩や砂糖を溶かし切れない程入れると固まりが残るのはそうゆう事です。
あと、
例)HKMを水で溶いたらドロっとしてるのも感覚的に似たような現象です。

例)パスタを茹でる鍋の中で水がドロっとしてくると麺をふやかし難くなります。

よって、
2.水の濃度が薄い(濃い)程、麺に浸透し易く(難く)ふやかし易い(難い)となります、ら

って言う、それっぽい感じな事をコメントしてみましたが、信じても信じなくてもどっちでもいい

返信する
としくんあびはぴ

水の少なさで言ったら、コーラでカップ麺は戻せるか、是非検証を楽しく美味しくお願いいたしもす????

返信する
よしきろー

「そりゃ戻らないだろwww」とコメントしつつその理由をちゃんと説明できる人ほぼ0人説

返信する
ちいまま

予告で見た時から「油なんだから絶対できないでしょ」と思ってたけど、案の定だったww

返信する
たかしん

多分ですけど、
カップ麺は油で揚げるような行程を経て、水分を飛ばしてカチカチの状態になっている。
お湯を入れて3分で完成するのは、その失われた水分で戻すから。
で、今回のバターで戻す行程ですけど、
そもそもバターはほとんど油分で出来ていて水分も僅かしか含まれていない。(十数%くらい)
ですので、油でカラッと揚げられたものを、ほとんど油のバターで漬けても水分が全く足りなくて戻らなかった。
と思います。知らんけど。

返信する
よっちゃん。

めんは油で揚げて居るんだよ。水分をとばしています。また油に入れたら戻るはずありません。

返信する
契約のルシファー

最終結果お湯で戻してスープ捨てて入れれば良かったんじゃねw^_^

返信する
カマキリちゃん 5年ぶりに動画投稿

圧力鍋で圧力かければ麺にバターがしゅんで行きますよ!

返信する
マイラ烏

油入れると麺に油コーティングされて麺が水分吸わなくなる…だから後入れ調味料も最後に入れてくださいって書いてますよ(ФωФ)

返信する
フリーター様

私は…油で麺が戻る世界線に到達した…この世界線は…揚げたてのフライドポテトやトンカツもベチャベチャだぁあああああああああああ失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したあ失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したあ失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したあ失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

返信する
かんきち

他のカップめんもそうですが、油脂分があると面が戻りません。
基本的に油で揚げてあるので、お湯で表面の油を溶かし麺に水分を吸わせることで麺を戻しています。

なので他のラーメンもスープは必ず麺がほぐれた後に入れてくださいと書いてあります。

返信する
ミカエル ミカエル

乾燥麺はすごく細かいスポンジの
ような穴が沢山空いているので
そこにお湯が入ると麺がふやける。
バターは粒子が大きいから
入らないですよ。
簡単に言うとこんな感じです。

返信する
Tim 28

実は、カップヌードルは加熱しなくても戻せます。

カップ麺は大きく油揚げ麺とノンフライ麺に分かれます。ここではカップヌードルが採用している油揚げ麺について述べます。

麺を長期保存する上で、敵となるのは麺に含まれる水分です。
カップヌードルの発明者、安藤百福は麺を一旦高温の油で揚げることにより麺に含まれる水分を高温の油(麺の外)へ弾き出す『瞬間油熱乾燥法』を開発しました。

つまり、水の分子が抜けたところが小さい空洞になり、そこへ後から水をかけると水の分子が空洞に元どおりはまって、結果麺が元に戻るわけです。

油で戻らなかった理由ですが、水はH2O、つまり3つの原子からなる分子であるのに対し、油分子は何十個もの原子がくっついてできているので(水分子に対して大きいので)水が抜けた穴にはまらず、結果麺は戻らないというわけです。

ちなみに、油揚げ麺は一旦加熱調理されているので、麺に含まれるデンプンが熱によって食べられる状態に変化しています(アルファ化)から、お湯ではなく水で戻しても食べられますし、そのままかじることもできます。

しかし、ノンフライ麺は食べる人が加熱処理をする必要があるので、お湯で戻さなければお腹を壊します。

ご参考まで。

返信する
麺酒論嚆矢

細かい部分でその分野の専門家の方からご指摘あるかと思いますが、極力簡単に説明してみようと思います。

正に「水と油」比重も違えば浸透圧も違います。

例えばむらいさんの大好物「唐揚げ」。
油の中に入れたトリ肉はブヨブヨふやけますか?カラッと揚がりますよね?基本的に揚げ物は内容物の水分を飛ばします。
仮に衣をつけないで肉のまま入れっぱなしにすると鶏肉内の水分がどんどん出てしまって最終的にはカチカチになってゆきます。(カップ麺の麺と同じ)お湯の代わりのバターの温度を幾ら上げても無駄な訳です。
麺を還元するために欲しいのは「温度」でなくて「水分」です。(熱湯を入れた方が戻りが早いのは熱で対流が出来て浸透の効果が高まる為)

油は保存の為にも使われます。オリーブの瓶詰とかツナ缶といったものはご存じかと思います。
保存したい内容物を空気や水に触れさせず酸化・腐敗させない作用がある為です(有機物を変質させるためには、水、空気、温度の三要素が必要です。どれかが無くなるとそのままの状態よりも長く保存出来る訳です。)
脂は水よりも比重が軽い為水より先に中の物に張り付きコーティングの作用を及ばします。バターの中の水分(大体15%弱含まれています)が太刀打ちできなかったのです。
つまりバターを入れたカップラーメンは「食べる為に戻す」のではなく「より保存性を高める」ある意味究極の保存食となったのではないでしょうか?
まぁバターだとバターそのものが劣化しやすいので保存の効果は薄いのですが。

今回の実験はパズドラ的に””ダメージ無効”スキルの上から”ダメージ激減”スキルをかけちゃった、ポンコツパズドラ的なオチが付いた感じでしょうか。

また、「チーズでカップ麺作っていた」についてですが、これは想像域を出ないのですが、チーズはバターの約3倍の水分を含んでいます。(チーズの種類にもよりますが大体40%以上は水分です)
その分、油分があるとはいえバターと違い麺を戻すことが出来たのではないでしょうか?

返信する
やきもみじ

ドライ麺なのに油じゃ戻らないだろせめてお湯も足さないとダメだと思うよ?

多分ドライフルーツと同じかと。 (専門家じゃないよ素人だよ)

返信する
ぴぴぴ

元ネタの恭一郎の動画見たけど同じ結果じゃねーか!
なんで学習出来ねーんだ?

返信する
ねりわさび

主成分がエネルギーってカロリーの塊やないかい!いやその通りだけど!w

返信する
寂筑羽

すごい昔にいろんな液体でカップ麺作ってみた動画上がったと思うが、その中一番長かったのは常温の水で30分かかったものもあったし、本当はどうなのかなってところはあるね

返信する
みんく鯨

油揚げ麺って揚げた油でできた気泡に水分が入ることによって戻るから、分子の大きなバターでは隙間に入れなくて柔らかくならないんじゃないかな(*^^*)

返信する
schwein/豚

バターに水分がほぼ含まれていないため水分で戻るカップ麺は戻らない
温かいか否かはさほど問題じゃない

返信する
ヒトマムシ海賊団

あの〜あれだ分かりやすく言うと
コロッケは油じゃふやけないけど
かけうどんに入れるとふやける感じ

返信する
ウサマ・ビン・ラディン

*_ヤクルト15連敗おめでとう!_*
-このまま連敗記録作って欲しいね-

返信する
すいっち

たまにはこういう検証動画もいいよね!
編集はいつものドッキリ動画風だったけど()

トランプタワーの限界に挑戦してください!

返信する
S.K 1025

レンジでチーンすればいいのにw
水でもレンジでチーンすれば出来るし!

返信する
きよ

種類は違えぞ油。油で揚げた麺を、油で揚げ直してるだけだからねぇ。しかし、なんでもチャレンジしてみるって大事ですね、すばらすぃです、私、これはやらんけど(笑)。

返信する
pAnケーキふゎふゎ

5:55
「バターはお湯を吸わない」
字幕ミスですごい迷言出来てて草

返信する
Arice Liddell

すでに言ってる人いると思うけど、カップヌードルはフライ麺だからすでに油で揚げてある状態
一度油で揚げた物をもう一度熱した油につけても何ら変わるわけもなく(´・ω・)ただの二度揚げ
溶かしたバターのみで作るなら、鍋で沸かした状態に生麺やノンフライ麺を直接入れて試して欲しい
フライ麺になるだけかもしれないが・・・

返信する
やぁ

詳しいことはわからんが感覚で
バターで戻るわけないって思わない?
カップ麺とか袋麺油で揚げても絶対カリカリに揚がるだけだろ

返信する
そると

カップヌードルの麺は油で揚げています。
既に油でコーティングされていますので水等の水溶液であれば戻りますが、油では同化する事はあっても既に浸透している状態でカチカチなのですから油以外の物で戻して下さい。

季節限定のミルクシーフードをその季節以外で食べるのにカップヌードル シーフードを牛乳で戻すなんて事は有名過ぎるので…

カップヌードル 醤油をコーヒーで戻してみては?
コーヒーネタですしw

返信する
Show Time

カップ麺に使われている揚げ麺は油で揚げ水分を飛ばしたことで固まっています
この時麺の中には水分が抜けた跡の小さな空洞がたくさんあり、お湯を注ぐことでその空洞に水分が戻り柔らかい麺になります
バター等の油分は麺の表面をコーティングし、水分が戻ることを阻害します
そもそも溶かしたバターのみを注いだところで、水分が無いので麺が柔らかくなることは難しいです
長時間浸しておけば僅かずつ油分が染み込み、柔らかくなったように感じるかもしれませんが、とても食べられるものではありません

返信する
月詠朔夜

麺だけお湯で戻してからバターに入れたらわんちゃんないかな
書いてたら言われたw

返信する
へっぽこたくちゃん

油には水分が無いので、
麺が戻らないのではないでしょうか?????

返信する
如月

カップラーメンはお湯ではなく水でも時間をかければ戻るらしいので水で戻したら意外に美味しいランキングとか見てみたい

返信する
チキン田中

正直これはまったく美味しそうには見えないし、実際うまいとしても絶対に食べたくはないww

返信する
とりねこ

検証か…じゃあこれで行こう。
ブタメンをりんごジュースで戻したらうまいのか?

返信する
hisa s

別のユーチューバーさんがラードでやっててその時の見解はカップ麺は油であげているから油では戻らないと・・・w

返信する
Dr. Hiro

私の直接の専門ではないのですが、バターの分子が大きいからだと思われます。バターを一度、加熱しながらワインや牛乳などで伸ばしてから作ると、バターカップヌードルができるはずです。

返信する
もちこもちもち

揚げ物をさらに油に入れてもさらに揚がることはあってもふやけることないですよねw

返信する
KOTA satoh

検証お疲れ様です。予想になりますが、解説させていただきます。
まず、液体などには、親水性と親油性というものがあります。
その名の通り、水と親しい仲間と油と親しいものです。
油と水が混ざらないのは親水性と親油性は対の関係にあるからです。
カップラーメンがお湯で戻るのは、麺が親水性のためです。水と馴染みやすいのでお湯を吸い、ラーメンになります。
ところがバターは油ですので、親油性です。油は油同士でなければ混ざりません。(界面活性剤など、例外を除く)
麺が親水性のため、油は吸いませんので、今回バターでは麺が戻らなかったということです。
また、少しだけふやけたのは麺を油で揚げているためであり、麺の表面が揚げることにより油でコーティングされる感じになり、その油がバターと馴染んだと予想されます。

長文失礼しました。

返信する
滝永啓介

背脂やチーズでも、全く戻る気配が無かったんですよね(以下諸説)
・元々、油で揚げていて油コーティングされているので、そこに油を重ねても油同士で弾かれるだけ
・水という小さい分子だからこそ染み込む穴だから、油のような大きな分子では入るわけがない
・油は常温だと固まるので、麺に触れた部分から油の温度が下がって固体になり、染み込むどころか防水コーティングされた

返信する
Zig 1

湯煎したら缶からバター出さなくて洗い物増えなかったんじゃないかな…(´・ω・)しかも缶から入れた方が危なくないし

返信する
神楽美咲

水溶性のものだから溶けないし油を麺は吸いにくいので厳しいでしょ(;’∀’)

返信する
バーボン安室透

なぜこれをやろうと思った??
なぜ美味しいと思った??
見た目やばすきやんw
個人的に疑問しか浮かばないw

返信する
哲也ねがちぶ

インスタントラーメンの麺は主に油であげるか熱風で乾燥させるかして、茹でた(もしくは蒸した)麺の水分を飛ばして完成させてますから、麺が柔らかく戻るのはなくなった水分が戻るためです。なので、油(今回はバター)で水分を含んだ柔らかい麺に戻すのは難しかったのではないかと思いますよ。
いつも楽しませてもらっています。これからも頑張ってください。

返信する
坂本賢治

鍋にカップ麺の麺と具を入れてほぐれたらカップにもどせばいいんやない?

返信する
おじゃあ

カップ麺は水を吸収して戻して食べてるから、水分がほぼ0%のバターでは戻らないですよね(´-`).。oO

返信する
タクツー

カレーヌードルカルボナーラ作る要領でやったらどうだろうか?

お湯を半分入れてそのまま混ぜながら戻す
湯をザルとかできる(スープは残す)
残したスープとバターを混ぜてベストのところで止めて麺と合わせる

これならいけそうシーフードのスープも半分しかお湯入れてないから濃いめだしうまくいくかもね

返信する
hiko taka

栄養成分エネルギーって言っちゃうむらいさんはクレイジー笑

合ってるかはわかりませんけど、バターは乳製品で牛乳の発酵したやつやったはずなんで、完全な液体ってわけじゃないからなんだと思います

返信する
我妻昶

バターは牛乳から遠心分離機で生クリームと脱脂乳に分けてからさらに遠心分離を繰り返し水分を無くした牛乳から取れる油分です。
牛乳をを発酵させたらヨーグルトかチーズですよ

返信する
関西かぶれの九州男児

カップラーメンの麺って〜元々油で揚げてるんちゃう•́ω•̀)?

バター溶かしたの入れても〜麺を揚げてる様なもんやと思うねんけど(・_・;)

返信する
川谷ゆうじ

カップヌードルは油で揚げて水分を飛ばしている。
バターは油なので麺は油でコーティングされるだけなので戻ることはないと思います

返信する
ききっぺ

カップ麺にちょい足しするもので避けた方がいいものがあるらしいです!

 メーカー各社、日本即席食品工業協会が“入れてはいけない食品”として挙げているのは、以下の通り。

しそ油
エゴマ油
ココナッツオイル(ヤシ油)
亜麻仁油
「中鎖脂肪酸」を多く含む食品

バターは中鎖脂肪酸を多く含み、カップ麺容器の発砲ポリスチレンが溶けるので気をつけた方がいいかもしれません!

馴染まない理由も調べて見ます!

返信する
Google User

検証してほしい事

「むらいをからっと揚げてみたドッキリ」
揚げ物で水分が飛ぶのは、物質の沸点の差を利用した
蒸発&昇華の調理方法の文明ですね。

返信する
高階権太

コメント欄がやべーやつがラードで失敗してたから失敗するだろうなぁと思ったら案の定

返信する
高速回転田原卍五郎

+山田太郎
いいんでないはよくわかりませんが。

こういうコメント自体をするのはその通り個人の器の問題だと思いますよ。ただアップバンクの人がそれを理解してるって話です。

それだけの話だと私も思うのでいちいち教えてあげればいいのになんてコメントしてもその人の器は変わらないし、無駄だと思いますってことです

返信する
山田太郎

+高速回転田原卍五郎
それを分かってて見下すって言えるんだからいんでない?www

こーいうコメントする人は、居なくならないです。
それも分かっててやってるならいんでない?
アップバンクの人がどうとかの問題じゃなくて、個人の器の問題じゃなくて?www
器の小さい人間は、見下す。普通の人は、教える。

ただそれだけの話

返信する
高速回転田原卍五郎

+山田太郎
まぁ俺もそう思います。たかだかその程度で揚げ足とるなんて本当にしょうもない。

でもここに限った話じゃないです。どこを見ても揚げ足とって人を見下す人ばかり。ネットってそういう世界ですよね?(笑)
それ知ってるから見下すとかあるのがネットですよ。

なのでかんとぅって人に教えてあげればいいのにって言ったところでこういうコメントする人はいなくならないです。
アップバンクの人もこんな見下しコメントが来るのを承知の上で教えて下さいって言ってるんですよ

返信する
山田太郎

+高速回転田原卍五郎
見下されてもしょうがないレベルの知識www
揚げ物を油じゃ戻せないの知らないと見下されちゃうんだwww
それは、面白い、
そもそもなんだけどさ、かんとぅって方に教えてあげなよって言ったまでの話だったんだよねwww

私もやる前から戻らないって知ってたけど、それ知ってるからって見下すとかあるんだね!
自慢できるほどの知識でも無いし、知らなくても知っててもどうでも良いレベルの知識だと思ってたwww

返信する
高速回転田原卍五郎

+山田太郎
いやわかるよ。この言い方をする必要はないと思うし、教えてあげればいいのかもしれないけど。
でもこのぐらい自分で調べられると思うって事もいいたい。多少見下されてもしょうがないレベルの知識だから。

返信する
Google User

カップヌードルかはともかく
カップ麺の麺は、油で揚げた結果、その状態になっていますね。

返信する
HaChi

バター入れたカップ麺を、鍋にリリースして、さらに煮詰めるとこまでしてほしかったなー

返信する
TAKKU !

主な成分が乳脂肪なので、水分量が極端に少ない分、油分では、麺が戻らないためではないでしょうか?
少なめのお湯で戻してバター入れると美味しいですよね

返信する
Mr19890331

いや、油で麺を揚げるのに、もう一度揚げようとするようなもんだろ笑

返信する
坂道推し!!

次はコーヒーでカップヌードルを戻したら旨いのかをお願いします!!

返信する
きゃさりんぷー

5:55「バターはお湯を吸わない?」ではなく、「麺はバターを吸わない?」ですかね??????

返信する
坂道推し!!

マックスむらい「バターの成分、エネルギー!!」
何言ってるのwww

返信する
You Ogi

サムネ見た時に思ったこと・・・恭チャンネルか。マックスむらい・・・え!?ってなったw

返信する
NANA

あくまで私の仮説ですが…

何故少し麺がふやけたのか?

バターに含まれる水分に
よるものだと思います。

何故麺が完全にふやけないか?

バターに含まれる水分を吸った麺が油脂を
弾く為麺に油脂が浸透されません。

以上が私の仮説になります。

返信する
たけちやこ

週1の検証動画と言ってたら多少無茶なドッキリぶっ込んでもワンチャンばれないで進行できる魂胆。

返信する
たなかやすひろ

まぁ、フライ麺をバター油で揚げてる様な状態だから硬くなるわな(笑)

返信する
ぱぴこ。

バターで煮れば良かったのな?温度上げすぎると揚がっちゃうかもだけど

返信する
ガレキ牛党

油を油で戻しても無駄に決まってるwww

って言ってるやつ前の動画のコメント欄にいなかっただろ、結果だけ見て言うな

返信する
Y Y

まず、カップ麺がふやける仕組みは、デンプンが「糊化」するからです。※糊化とは糊のようにネバネバした状態。

糊化は熱と水を加える事でなります。
そして、元々バターは固体なので水分は少ないです。
なので、バターを加えてもふやけないという事です。

返信する
マナブ。

カップ麺の麺は油であげて麺の水分を飛ばしていているので水分を飛ばした後の麺は簡単に言うとスポンジのようになって麺に小さい空洞ができている状態です。なのでお湯を入れたら麺は元に戻る原理なんですが、油では麺が吸収をしないため戻らないです。時間が経てばバターも固まってくるので余計に戻らないですね。

返信する
Chas Mell

乾麺て油で揚げて水飛ばしてるから油じゃ戻らないんじゃない?
あ、別に賢い人じゃないので今思っただけです

返信する
Yasu .H

もしやるのであれば
麺を戻せるだけの最低限のお湯で戻す
その後バターを注ぐ

お湯が残ってたらバターと分離するから箸でほぐしながらお湯を全部麺に吸わせる感じで、その後にバターを注げばそれっぽく出来た かも しれませんね

返信する
MM

簡単に言うと

カップラーメンはそもそも油で揚げて生麺から水分を飛ばした揚げ麺であり、そこにお湯でいれた場合、浸透圧によりお湯が揚げ麺に吸収され柔らかくなる

そしてバターは水ではなく油が主成分であるため、沸騰したバターをカップラーメンに注いでも麺には吸収されず、そのまま揚げた状態と同じである、なのでかなり昔にマックスむらいチャンネルで上げた「ラーメンに水やコーラ、ビールを入れてみた」動画でも戻るのはそういうことである

という完っ全に知ったかです
知ってる人は誰か教えてください

返信する
ふるとり十

水を吸って戻るのに水分の少ないバターで戻そうとしても…。カップ麺を戻そうとせず、戻した後のスープとバターを差し替えて食して感想を教えていただきたい。

返信する
エド

皆様と重複になりますが、液体の粒子が大きいから、麺がバターを吸わないのかと
後入れ調味料のカップ麺も同じ理由です

返信する
クライシアン

ポテトチップスやじゃがりこにお湯を注ぐとふやけて柔らかくなります。熱い油を注いでも二度揚げになるだけです。カップヌードルも同じ理屈

返信する
AKYS miyosi

これほんとにわからなかったら大馬鹿、油ですカップ麺戻そうとする企画おもろいやろなと思ってたらその企画考えた奴センスない
他の担当者に代えろ

返信する
ハマちゃん

ごめんなさい…私馬鹿ですけど
そんな馬鹿な私でも結果解ってました(。´Д⊂)

返信する
世雨のゲーム実況チャンネル

カップ麺って揚げたりとかして水分を飛ばしたものなので、水分子のスペースしかないんです。
だから水以外はほとんど吸収しないんですよね。

水は原子3個の集まり。
油はものによりますけど原子20個程度の集まり。
なので油は入り込めないんです。
例えるなら、満員電車で一人分空いた席に二人分の力士が座りれないようなものですね。

返信する
SeaHawk 08

温度が低すぎるし、水分も足りないから戻らないのでは。温度が足りないならバター溶かした鍋でバター毎煮てみれば良かったのでは

返信する
山櫻桃-ゆすら

世界の料理ショー思い出した・・・ってわかる人いるのだろうかw

返信する
さはらーめん

後入れスープの意味さえ知ってれば無駄にしなくて済んだのに…常識の欠如、、わらわら
本当にしらないのかな?わら

返信する
ハイネ

浸透圧じゃないのかなぁ…。
よくわからんから、あとは専門家に任せる。

返信する
ZN 6

ドッキリだけじゃなくこういう
実験系もどんどんやってって
ほしい!楽しい????????????

返信する
フラン〜登録者1000人単位でプレゼント企画〜

5:55 麺はバターを吸わないじゃ・・・?(´・ω・`)

返信する
サバゲーマニア

乾麺は水分を飛ばして作っているので顕微鏡で見ると水分の入っていた隙間があります。
脂質と水分では粒の大きさが違うのでその隙間に染み込まず戻らなかったと思われます。
多分ですけどね(笑)

返信する
KOI SAK

カップ麺ということで…もうみんなで前回の朝ドラのまんぷくみようぜ。
NHKはーとか言わずにさぁ。

あれ面白いよ。

まぁ僕総集編しか見てないけど。

返信する
ジェフです。Good Channel Japan

何回見ても 調理器具が新品過ぎるところで笑ってしまう!笑

返信する
吉田昂太

麺が熱湯で戻るのは麺の主成分の小麦粉が親水性だから。それと同時に親油性ではないから熱した油で戻らない。(推論)

返信する
イレギュラー

カップ麺の麺は油で揚げて乾燥させてる状態なので、そこに水分を与える事で元の状態に戻しています。しかし、バターは塩分が高いため元には戻らないです。
海で遭難してる時に海水を飲んでも塩分濃度が高く、余計喉乾いてしまうのと同じ現象ですね。

返信する
ポリカンストロング

バターが単に油だからでしょ?w
水だから戻る用に作ってあるんだから〜

良い子は真似しないでね!

返信する
ポリカンストロング

どうせ、この人たち、むらいさんコーヒー好きだから! とか言って
コーヒーでカップラーメンは戻るのか!?
ってやる気がするなぁ。w

返信する
あやきち

バターは110~130℃
マーガリンは140~150
なたね油は160~180
ラードは180
オリーブオイルは190~210
サラダ油は300~500なので沸騰していませんね

返信する
えるるん

私も動画やコメ欄を見るまで食べれると思っていたから頭弱い側の人間

返信する
はつみ

油って小さな隙間があると膜貼って隙間への侵入を阻害しちゃうからね
カップラーメンの油が後入れなのも、麺をきちんと戻すための手順

返信する
mosha Sebert

はつみ 後入れにもちゃんと理由があったんですね 納得出来ましたありがとうございます!!

返信する
鈴木智幸

バターを溶かしている所にカップラーメンの中身を入れてやれば出来る気がする!

返信する
IKU RAMU

バターは油 カップラーメンの麺は油で揚げてるから

もともと麺を油で水分を蒸発して出来てるの麺だから
油入れても変わらないのはあたり前で
その水分を戻すことによってふやけていく仕組みなんです

返信する
ポリカンストロング

次回
マックスむらいを溶かして食べてみたドッキリ!!

返信する
10key channel

油の粒子が大きすぎて麺に染み込まないとかそういうあれなのだろうか?

返信する
カフカ / kafka47z

むらいさんの大好きなコーヒーで缶のままコーヒーゼリー作ってみたとかどうでしょうか?

返信する
ビビビのネズミーマウス

バターとバニラアイスをどっちも溶かして混ぜ合わせてもう一度凍らせるとうまいかも

返信する
鈴木崇章

乾麺が持つすきま(麺が柔らかかった時に水が入っていて乾燥することで水がなくなって出来たすきまです)に水が入り込むと麺がふやけます。このすきまに水が入り込むのに、水の振動が強いお湯方が入り込みやすいのです。
油の長い鎖のように見える分子の大きさ「分子鎖長」では、乾麺が持つすきまに入り込む事ができないからではないでしょうか

返信する
ビビアンスカーレット

❌バターはお湯を吸わない
⭕麺はバターを吸わない

バターシーフードヌードル、絶対美味しいだろうな~って思ったら、麺が柔らかくならなかったんですね????

返信する
鈴木一郎

バターを入れてたコーヒー缶もそのまま湯煎すれば良かったのに、無駄でもったいないことしてる

返信する
飼犬

???「全部食ったら……死ぬぜぇーーーーーーーーー!!ヒョーーーーーーーゥ!!」

返信する
うさぎのボーロ

ハタラキモノノナマケモノ 調べたら確かにもうやってらっしゃいました!失礼しました????‍♂️

返信する
夜刀神十香

麺自体揚げて麺自体の水を飛ばして仕上げているため本来はその空洞にお湯を、注ぐことによってのそ空洞から水分を吸い上げて戻る仕組みたのでバターだとバター自体は油分なので麺自体が油分を、反発ししかもバターは温度が落ちると固まっていくため吸い上げずに戻らないんだと思います。

返信する
クライシス

まじめな話、麺が水分を吸うことによって柔らかくなるわけで、油じゃ麺が柔らかくなるための水分がないので柔らかくなりません。(お湯を使うのは浸透率の関係で早く戻せるからで、水でも時間をかければ戻せますので、重要なのは水分ということです。)

返信する
初鹿野雫

チョコでカップ麺戻してもらいたいです、まず間違いなく戻らずに固まるでしょうけど

返信する
ナイトメア

太陽の熱で目玉焼きはありますが太陽の熱だけで生卵をゆで卵にできるか検証してほしいです。

返信する
sei 1979

まあ、瞬間油熱乾燥してるし、バターのいっても40度位で溶けてくので

牛乳だったら確か水と同じ100度位~迄上がるからふやけるかと、カップ麺は大体90度位が丁度良いからじゃないかなあと…

うろ覚え長文すいません????

返信する
シュパー【ShuperDark】

プラシーボ効果ドッキリで下剤を20錠入れたと嘘をつきましたが、実際に20錠を摂取したらどうなるのでしょうか?検証お願いします????

返信する
まっしゅるーむ

鈴木陽仁 なおコメント欄になぜ戻らないかのコメント見当たらない模様

返信する
絶対マジレスするマン

ぼくも、りかが、よわくても、あたまの、かいてんが、はやければ、だいじょうぶ、だと、お、も、う。

返信する
コメント王かけぞう

ぼくが、たとえ、りかが、よわくても、あたまの、かいてんが、はやければ、だいじょうぶ。

返信する
まぱ

詳しくはないですが基本的にカップ麺は一度製造した麺を油で揚げたりして水分を蒸発しているはずです
その逆のお湯を入れることで麺が戻ります
よく口にするようなバターは恐らく水分は20%も無い筈なので本当に少ししか戻らなかったのではないでしょうか
あとバターはあくまでも液化しているだけで水になった訳では無いですし

簡単に言うと麺が戻るのは液体ではなく水分ってことですね

むらいさんが作ったのは多分「フライ麺フライ」ですね!

返信する
風島

「ドッキリ系以外にも検証系の企画をやっていきたいなと思います」

ドッキリ撮影の口実を上手いこと作ったなあww

返信する
みさぎ

カップ麺の調味油を間違って先に入れてしまって柔らかくならないのと同じ原理かな

返信する
オルハOruha

理由:カップ麺の麺は、素揚げして麺の中に含まれる水分を飛ばして作られている。水分を飛ばすと、麺の中に空洞ができる。これを多孔質化という。この多孔質化によって保存性が高くなり、お湯をかけるとその孔に水が入り込んで元の麺に戻るという仕組みが出来上がる。バターは、油だからもう一回工場の時のように素揚げしようとしてるのと同じ。
こんなところですかね。
劇団appbankの自由研究だね!!

返信する
15歳の春日和〜不登校3年〜通信1年〜

カップ麺は瞬間油熱乾燥法っていって、麺から水分を抜くことによって作ってるのよ。そこにお湯をいれることによって、元に戻す。これは時間はかかるけど水でもいいわけ。つまりバターがダメな理由は

なんでやろ?

返信する
Mura Kaze

そもそも、麺は揚げる事で麺に空洞が出来、その空洞にお湯が入って麺が戻る仕組みなので、

麺を揚げ直してるのと同じなのでは?

返信する
Mura Kaze

ぷるぷるてんてん

麺は揚げる前に蒸してます。
蒸した麺を揚げることで麺の水分が蒸発。
その蒸発した所に空洞が生まれる…みたいな事だったと思います。

違ってたらすいません。

返信する
ぷるぷるてんてん

どういう原理で麺を揚げることによって空洞ができるんですか…?

返信する
cryformoonlight

せめてちゃんと完成させて食べるまでしないと・・。
クオリティ薄っぺらすぎ。

返信する
zolda rider

調べたわけではないんですが、カップラーメンの麺は油で揚げているので
油で揚げる→食材から水分を抜く作業なので
通常のお湯なら、水分を吸ってくれるので、麺が柔らかくなるんだと思いますが
バターは油なので、麺は油を吸わないので、ダメだったんじゃないかとおもいます。

分子的にいうところの、油は大きくて、水は小さいので、麺に入っていかないというか

水と油が混ざらないのと近い問題なんじゃないかなー?
と、推測しました。

(あくまで推測の話です、すみません)

返信する
オカピーの落花生チャンネル

油で揚げて麺の水分を飛ばしている筈なので、既に麺は油でコーティングされてる。
バターの沸点が110℃~130℃くらいなので、水分を飛ばす方に働いてると思われる。
元々バターに水分が少ない上に冷めたら固まり始めるので麺が吸えないのでは?

返信する
コアラ

え?普通に考えれば・・・
油で麺がふやけると思ってたって事?wwwww

返信する
五十川柚姫 / Yuzuki Isogawa

油だからじゃないですかねぇ、鍋で煮込めばワンチャン戻りそうですけど

返信する
カリス

溶かしたバターで煮込んでサッポロ一番みそラーメンを作って欲しいです

返信する
チョコミント

もったいないからって言ってやったのにバターを追加してさらに無駄にしただけw

返信する
。 MOTA

バター企画流行ってるって言ってんだからパクってるも何も無いでしょ

返信する
崇広菅生

カップ麺は油で揚げて水分を飛ばしているので、既に飽和していたのではないでしょうか…

返信する
スロー/Liberal Channel

バター油だから駄目なのかな?
水分は吸っても、油は吸わないみたいな感じ?

返信する
koh kid

カップヌードルに限らずインスタント麺は油で揚げて水分を蒸発させてます
そうすることで麺に穴が空き、そこにお湯が浸透することで麺は水分を取り戻し元に戻ります
バターの油が穴に沁みなかったのはないでしょうか?

返信する
らくねる

同意見です。ノンフライ製法の麺ならまだバターで戻せたかもしれませんね。

返信する
ジェフです。Good Channel Japan

バターで戻せない理由はただ一つ。

カップ麺は油で揚げており、バターも油で出来ているため、 油 x 油=油なのです…!

返信する
HàdéS

塩分に塩分だから辛いよねwカレー味の方が合いそう、バターカレーとかあるし

返信する
ミケ猫さんだよ

鍋に入れて沸騰させればいいんじゃね?沸騰するかわからんけど…

返信する
zolda rider

エネルギーwww

(むらいさん、エネルギーは熱量のことで、いわゆるみんながカロリーって呼んでるやつですよー
カロリーっていうのは、エネルギーの単位のことなんですよー)

返信する

コアラ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA